全国のヒルクライムリスト
全国のヒルクライムリストの一覧。独自の採点方法で峠、ヒルクライムルートを採点し難易度を表示していますので体感的には若干異なる場合がござますので予めご了承ください。
全国のヒルクライムリスト
関東地方のヒルクライムリスト
名称 | 場所 | 距離(km) | 平均斜度 上り(%) | 平均斜度 下り(%) | 判定 |
---|---|---|---|---|---|
大楠山 | 神奈川県横須賀市 神奈川県横須賀市 神奈川県横須賀市 神奈川県横須… | 2.7 | 8.2 | 2 | 初級 |
大観山[椿ライン] | 神奈川県足柄下郡 神奈川県足柄下郡 神奈川県足柄下郡 神奈川県足柄… | 17.2 | 7.9 | 4.6 | 上級 |
土山峠(清川村経由) 土山峠(清川村経由) 土山峠(清川村経由) 土山峠(清川村経… | 神奈川県愛甲郡 | 3 | 6.5 | 3.3 | 入門 |
半原越(愛川町経由) 半原越(愛川町経由) 半原越(愛川町経由) 半原越(愛川町経… | 神奈川県愛甲郡 | 4.6 | 9.2 | 5.7 | 中級 |
半原越(清川村経由) 半原越(清川村経由) 半原越(清川村経由) 半原越(清川村経… | 神奈川県愛甲郡 | 4.2 | 10.3 | 5.3 | 中級 |
牧馬峠(相模湖経由) 牧馬峠(相模湖経由) 牧馬峠(相模湖経由) 牧馬峠(相模湖経… | 神奈川県相模原市 神奈川県相模原市 神奈川県相模原市 神奈川県相模… | 1.9 | 8.6 | 0 | 入門 |
牧馬峠(道志みち経由) 牧馬峠(道志みち経由) 牧馬峠(道志みち経… 牧馬峠(道志みち… | 神奈川県相模原市 神奈川県相模原市 神奈川県相模原市 神奈川県相模… | 3.2 | 9.3 | 3.8 | 初級 |
三国峠・明神峠 (山中湖村経由) | 神奈川県足柄上郡 静岡県駿東郡 山梨県南都留郡 神奈川県足柄上郡 静岡県駿東郡 山梨県南都留郡 神奈川県足柄上郡 静岡県駿東郡 山梨県南都留郡 神奈川県足柄… 静岡県駿東郡 山梨県南都留郡 | 4.6 | 6.8 | 3.4 | 入門 |
三国峠・明神峠 (小山町経由) | 神奈川県足柄上郡 静岡県駿東郡 山梨県南都留郡 神奈川県足柄上郡 静岡県駿東郡 山梨県南都留郡 神奈川県足柄上郡 静岡県駿東郡 山梨県南都留郡 神奈川県足柄… 静岡県駿東郡 山梨県南都留郡 | 6.8 | 11.8 | 12.3 | 最上級 |
ヤビツ峠(裏ヤビツ) ヤビツ峠(裏ヤビツ) ヤビツ峠(裏ヤビツ) ヤビツ峠(裏ヤビ… | 神奈川県秦野市 | 6.1 | 5.9 | 7.3 | 入門 |
ヤビツ峠(表ヤビツ) ヤビツ峠(表ヤビツ) ヤビツ峠(表ヤビツ) ヤビツ峠(表ヤビ… | 神奈川県秦野市 | 11.8 | 7.9 | 6.5 | 中級 |
中部地方のヒルクライムリスト
名称 | 場所 | 距離(km) | 平均斜度 上り(%) | 平均斜度 下り(%) | 判定 |
---|---|---|---|---|---|
大石ダム | 新潟県岩船郡 | 5.9 | 4.5 | 4.5 | 序の口 |
新潟ヒルクライム | 新潟県新潟市 | 8.7 | 8.8 | 5.5 | 中級 |
森立峠(北荷頃経由) 森立峠(北荷頃経由) 森立峠(北荷頃経由) 森立峠(北荷頃経… | 新潟県長岡市 | 6.4 | 6.3 | 4 | 初級 |
森立峠(中貫経由) | 新潟県長岡市 | 6.4 | 8.1 | 5.6 | 中級 |
夕霧峠(南砺経由) | 富山県南砺市 石川県金沢市 | 8.9 | 10 | 5.9 | 上級 |
天田峠(小矢部経由) 天田峠(小矢部経由) 天田峠(小矢部経由) 天田峠(小矢部経… | 石川県河北郡 富山県小矢部市 | 2.1 | 5.9 | 2 | 序の口 |
天田峠(河北経由) | 石川県河北郡 富山県小矢部市 | 1.9 | 6.5 | 0 | 入門 |
夕霧峠(金沢経由) | 石川県金沢市 富山県南砺市 | 14.5 | 7 | 5 | 中級 |
国見岳(裏ルート) | 福井県福井市 | 11.3 | 7.8 | 4.5 | 中級 |
国見岳(表ルート) | 福井県福井市 | 15.8 | 8.4 | 6.9 | 中級 |
温見峠(福井経由) | 福井県大野市 岐阜県本巣市 | 19.8 | 5.2 | 3.7 | 初級 |
今川峠(小菅経由) | 山梨県北都留郡 | 2.9 | 10.5 | 0 | 中級 |
今川峠(丹波山経由) 今川峠(丹波山経由) 今川峠(丹波山経由) 今川峠(丹波山経… | 山梨県北都留郡 | 4.5 | 13.1 | 4.3 | 上級 |
籠坂峠(山中湖経由) 籠坂峠(山中湖経由) 籠坂峠(山中湖経由) 籠坂峠(山中湖経… | 山梨県富士吉田市 山梨県南都留郡 山梨県富士吉田市 山梨県南都留郡 山梨県富士吉田市 山梨県南都留郡 山梨県富士吉… 山梨県南都留郡 | 2.4 | 5.1 | 0 | 序の口 |
籠坂峠(御殿場経由) 籠坂峠(御殿場経由) 籠坂峠(御殿場経由) 籠坂峠(御殿場経… | 山梨県富士吉田市 山梨県南都留郡 山梨県富士吉田市 山梨県南都留郡 山梨県富士吉田市 山梨県南都留郡 山梨県富士吉… 山梨県南都留郡 | 14.9 | 4.8 | 2.9 | 初級 |
忍草山 | 山梨県富士吉田市 山梨県南都留郡 山梨県富士吉田市 山梨県南都留郡 山梨県富士吉田市 山梨県南都留郡 山梨県富士吉… 山梨県南都留郡 | 1.7 | 8.1 | 5 | 入門 |
戦国ヒルクライムin韮崎 戦国ヒルクライムin韮崎 戦国ヒルクライムin… 戦国ヒルクライム… | 山梨県韮崎市 | 11.7 | 10.9 | 3.9 | 超級 |
鶴峠(奥多摩経由) | 山梨県北都留郡 | 3.8 | 9.2 | 7.6 | 入門 |
鶴峠(棡原経由) | 山梨県北都留郡 | 16.7 | 7.4 | 5.1 | 中級 |
Mt.富士ヒルクライム (富士スバルライン) Mt.富士ヒルクライム (富士スバルライン) Mt.富士ヒルクラ… (富士スバルライン) Mt.富士ヒルク… (富士スバルライ… | 山梨県南群 | 24 | 5.5 | 1.6 | 中級 |
松姫峠(小菅村経由) 松姫峠(小菅村経由) 松姫峠(小菅村経由) 松姫峠(小菅村経… | 山梨県北都留郡 山梨県大月市 | 7.9 | 11.8 | 6.1 | 最上級 |
松姫峠(七保町経由) 松姫峠(七保町経由) 松姫峠(七保町経由) 松姫峠(七保町経… | 山梨県北都留郡 山梨県大月市 | 18.4 | 11.5 | 9.8 | 最上級 |
柳沢峠(奥多摩経由) 柳沢峠(奥多摩経由) 柳沢峠(奥多摩経由) 柳沢峠(奥多摩経… | 山梨県甲府市 | 17.4 | 8.2 | 7.2 | 上級 |
柳沢峠(塩山経由) | 山梨県甲府市 | 17 | 8.1 | 5.9 | 上級 |
山伏峠[道志みち] (道志みち経由) | 山梨県南都留郡 | 24.4 | 6 | 4.9 | 中級 |
碓氷峠(鉄道文化経由) 碓氷峠(鉄道文化経由) 碓氷峠(鉄道文化経… 碓氷峠(鉄道文化… | 長野県北佐久郡 群馬県安中市 | 15 | 6.9 | 5.3 | 中級 |
車坂峠ヒルクライム | 長野県小諸市 群馬県吾妻郡 | 11.8 | 9.4 | 3.1 | 最上級 |
塩尻峠(岡谷経由) | 長野県塩尻市 | 4.6 | 4.9 | 0.7 | 入門 |
塩尻峠(塩尻経由) | 長野県塩尻市 | 6.2 | 4.9 | 1 | 入門 |
渋峠・山田峠 (志賀高原経由) | 長野県下高井郡 群馬県吾妻郡 | 8.3 | 6.8 | 2 | 中級 |
渋峠・山田峠(草津経由) 渋峠・山田峠(草津経… 渋峠・山田峠(草津… 渋峠・山田峠(草… | 長野県下高井郡 群馬県吾妻郡 | 19.6 | 7.8 | 5.1 | 上級 |
しらびそ峠(下栗の里経由) しらびそ峠(下栗の里… しらびそ峠(下栗の… しらびそ峠(下栗… | 長野県飯田市 | 13.9 | 9.4 | 5.3 | 上級 |
しらびそ峠(大鹿村経由) しらびそ峠(大鹿村経… しらびそ峠(大鹿村… しらびそ峠(大鹿… | 長野県飯田市 | 27 | 7.7 | 5.5 | 最上級 |
十石峠(佐久経由) | 長野県南佐久郡 群馬県多野郡 | 16.9 | 5.7 | 3.5 | 初級 |
乗鞍岳 | 長野県松本市 岐阜県高山市 | 19.8 | 7.4 | 3.3 | 上級 |
火山峠(伊那経由) | 長野県伊那市 | 3 | 6.7 | 0 | 入門 |
火山峠(駒ヶ根経由) 火山峠(駒ヶ根経由) 火山峠(駒ヶ根経由) 火山峠(駒ヶ根経… | 長野県駒ヶ根市 | 4.5 | 5.9 | 4 | 入門 |
保福寺峠(松本経由) 保福寺峠(松本経由) 保福寺峠(松本経由) 保福寺峠(松本経… | 長野県松本市 長野県上田市 | 8 | 8.8 | 5.5 | 中級 |
保福寺峠(青木村経由) 保福寺峠(青木村経由) 保福寺峠(青木村経… 保福寺峠(青木村… | 長野県松本市 長野県上田市 | 11 | 7.7 | 4 | 中級 |
コメント
埼玉県秩父の三峯神社が有名なのにリストに無くて寂しいです。距離8キロ以上、神域に辿り着くための修行のような淡々とした登り坂です。
神奈川の大野山もゼヒ登録ください。近場の表ヤビツがサイクリングロードに感じる激坂です。 https://jitensha-hoken.jp/blog/2018/03/ohnoyama/
暗峠 大阪経由と奈良経由の判定が逆のような気がしますが、いかがでしょうか?
コメントを書き込む