バーエンドに隠れるチェーンカッター NINJA C(ニンジャ C)

何かと話題なTOPEAKの「NINJA」ツール。自転車のハンドルに隠れる携帯工具類を展開しています。今回はバーエンドに仕込んでハンドルに隠れる「NINJA C」、その第1弾として発売されたチェーンカッターのご紹介です。
いざという時に活躍するチェーンカッター。ライド中にチェーンが切れたことはありませんか?
私はまだ経験はありませんが、チェーンカッターを持っていると絶体絶命の危機を回避してくれることに違いありません!ミッシングリンクで対応するば工具が要らないなんてことはなく、ピンがはハマったまま抜けないときにはチェーンカッターでピンを外す必要があります。意外と知られていませんがこのNINJA C(ニンジャ C)にはアンプルピンを2つ挿入することができます。滅多に使用しないチェーンカッターですのでその配慮が嬉しいですね。また、チェーンフックが付いていて繋ぎ合わせ時に引っ張りながら作業する必要もありません。確認事項として、バーエンドに入れるため直線部分が70㎜以上ある内径16.5~20mmのハンドルバーであること、チェーンはSHIMANO(シマノ)HG(6~11速)、UG、IG、カンパニョーロ(~11速)であることです。NINJA C(ニンジャ C)はバーエンド替わりになるため、ハンドルのサイズに合わせるために回して太さを調整することができ、細すぎる場合にはビニールテープで太さを調整することだってできますよ。バーエンドですので面白がって抜いたり挿したりするとバーテープがほつれてしまいますのでここも注意です。
アンプルピンは、スプロケットセット(通称:スプロケ)の間隔がギヤ数によって異なるため、それぞれで用意する必要があります。SHIMANO(シマノ)の場合、「6・7・8速用のアンプルピン」、「9速用のアンプルピン」、「10速用のアンプルピン」、「11速用のアンプルピン」と別れているので購入時には注意したいところです。
バーエンドには、ミラーや日本酒のふた、機関車トーマスのラムネ菓子のふた(怖いですw)をしている人は見かけたことがありますがこだわりのバーエンドを使っていなければ、ぜひとも活用していただきたい一品となります。
プロモーション
商品情報
メーカー | トピーク(TOPEAK) |
---|---|
商品名 | NINJA C(ニンジャ C) |
特徴 | 六角レンチ 4mm シマノHG(6~11速)、UG、IG、カンパニョーロ(~11速)対応 硬化スチール製チェーンフック付属 直線部分が70㎜以上ある内径16.5~20mmのハンドルバーに対応 |
サイズ | 86 x 23 x 23mm(チェーンツール側) 85 x 23 x 23mm(チェーンフック、六角レンチ側) |
重さ | 77g |
定価 | 3,700円(税抜) |
取扱説明書 | NINJA C(ニンジャ C)日本語取扱説明書PDF(566KB) |
ネット ショップ | [Amazon] [Yahoo] [楽天市場] ![]() ![]() |